私について

福岡で、趣味としてミラーレスカメラでの写真撮影を楽しんでいます。
スマートフォンでも写真を撮っていましたが、ファインダーを覗いてシャッターを切るという行為そのものに惹かれ、カメラを手にするようになりました。

風景を記録するだけでなく、
その場の空気や光の雰囲気、ふと心が動いた瞬間を写真に残したい。
あとから見返したときに、その空気感が静かに蘇るような写真が撮れたら――そんな想いで日々シャッターを切っています。

まだ始めたばかりではありますが、
少しずつでも自分のペースで写真と向き合いながら、撮り続けていけたらと思っています。

機材

Canon EOS R6 MarkⅡ
RF 24 – 105mm F4 L IS USM
お金が貯まったらレンズ増やしていきます…

名前の由来

emiresce(エミレスク) は、
私の名前「Emirio(えみりお)」と、
「再び(re-)」+「存在・本質・余韻(-scence)」という語のパーツを組み合わせた造語です。

“-scence” は、”presence(存在)” や “essence(本質)” の語尾にも見られる形で、
“そこにあること”や“静かに残る気配”といった意味合いを持っています。
そこに「再び(re-)」という接頭語を加えることで、
記憶や感情がふと蘇るような、再び現れる存在感を表現した言葉が rescence(レッセンス)

それを自分の視点と重ねて生まれたのが emiresce です。

私にとって写真は、出来事を記録するもの以上に、
もう一度、心の中に浮かび上がってくる風景や気配をそっとすくい上げる手段です。
emiresce には、そんな「再び出会う風景」への想いを込めています。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
誰かの心にふっと残るような写真を目指して、これからも一歩ずつ歩んでいきます。
あたたかく見守っていただけたら幸いです。